こんにちは。教室長高原です。
2月に実施しました『第3回中学生塾内テスト』において、矢野教室が『最優秀教室賞』をいただきました。
(昨年度から、毎回の塾内テストの結果から、成績のよかった教室が表彰を受けることになったのです)
先日の会議で表彰を受け、河浜会長からトロフィーと賞状を授与されました。
(講師陣みんなの前で表彰されて、晴れがましい表情の教室長)
でもこれは、わたしの手柄なのではなく、
テストを受けて、よい結果を出してくれた生徒さんみんなが勝ち取ったものです。
当分の間、教室内にトロフィーが飾られます。賞状も掲示いたします。(額がいるわーー)
次回のテストは5月下旬ですかね。
一度取ったからにはしっかりと防衛していかなくては。
生徒のみなさんもそうですよね?
教室長に妙なスイッチが入ってしまいました・・・・・!?